急性毒性
経口
ラットを用いた経口投與試験のLD50 2,000mg/kg (CERIハザードデータ集2001-53 (2002))、1,486mg/kg 、1,995mg/kg 、1,819mg/kg、 5,012mg/kg(CICAD 66 (2005)、200mg/kg、1,486mg/kg (環(huán)境省リスク評(píng)価第3巻 (2004)に基づき、計(jì)算式を適用して得られた 1,092mg/kgから區(qū)分4とした。
経皮
ラットを用いた経皮投與試験のLD50 >2,000mg/kg (CICAD (2005))、ウサギを用いた経皮投與試験のLD50 >2,000、>8,000(CICAD (2005))に基づき區(qū)分外とした。
吸入
吸入(ミスト): ラットを用いたLC50(4時(shí)間)>1.63 mg/L(CERIハザードデータ集2001-53 (2002)、(環(huán)境省リスク評(píng)価第4巻 (2005))、>50 mg/L、>200 mg/L(CICAD 66 (2005))に基づき、最大値>200 mg/Lを用いて、區(qū)分外とした。
吸入(粉じん): ラットを用いたLC50(4時(shí)間)>1.63 mg/L(CERIハザードデータ集2001-53 (2002)、(環(huán)境省リスク評(píng)価第4巻 (2005))、>50 mg/L、>200 mg/L(CICAD 66 (2005))に基づき、最大値>200 mg/Lを用いて、區(qū)分外とした。
吸入(蒸気): データなし
吸入(ガス): GHSの定義による固體のため、分類対象外とした。
皮膚腐食性?刺激性
CICAD 66 (2005)のOECDテストガイドラインに準(zhǔn)拠したウサギに対する4時(shí)間適用の皮膚刺激性試験の記述、「刺激性はみられなかった」から、皮膚刺激性を示さないと考え、區(qū)分外とした。
眼に対する重篤な損傷?刺激性
CERIハザードデータ集2001-53 (2002)、CICAD 66 (2005)の眼刺激性試験の結(jié)果、「中等度の刺激性を示した」という記述から、中等度の眼刺激性を有すると考え、區(qū)分2Aとした。
呼吸器感作性又は皮膚感作性
呼吸器感作性:データなし 皮膚感作性: モルモットを用いた皮膚感作性試験(CICAD 66 (2005))で、「感作性を示した」という記述から、區(qū)分1とした。
生殖細(xì)胞変異原性
CICAD 66 (2005)、CERIハザードデータ集2001-53 (2002)、NTP DB (Access on April 2006)の記述から、経世代変異原性試験なし、生殖細(xì)胞in vivo変異原性試験なし、體細(xì)胞in vivo変異原性試験(小核試験)で陰性、であることから?區(qū)分外?とした。
発がん性
データなし
生殖毒性
CICAD 66 (2005)の記述から、ラットの反復(fù)投與毒性?生殖発生毒性併合試験などにおいて、親動(dòng)物での一般毒性についての記載はないが、次世代の生存率に低下などがみられていることから「區(qū)分2」とした。
特定標(biāo)的臓器?全身毒性(単回ばく露)
実験動(dòng)物については、「自発運(yùn)動(dòng)低下、流涎、間代性痙攣、振戦、腹臥位または側(cè)臥位」(厚労省報(bào)告 (1999))等の記述があることから、神経系が標(biāo)的臓器と考えられた。なお、実験動(dòng)物に対する影響は、區(qū)分2に相當(dāng)するガイダンス値の範(fàn)囲でみられた。 以上より、分類は區(qū)分2(神経系)とした。
特定標(biāo)的臓器?全身毒性(反復(fù)ばく露)
実験動(dòng)物については、「肝臓及び腎臓での組織変性」(環(huán)境省リスク評(píng)価第4巻 (2005))等の記述があることから、肝臓、腎臓が標(biāo)的臓器と考えられた。なお、実験動(dòng)物に対する影響は、區(qū)分2に相當(dāng)するガイダンス値の範(fàn)囲でみられた。 以上より、分類は區(qū)分2(肝臓、腎臓)とした。
吸引性呼吸器有害性
データなし