イソチオシアン酸ベンゾイル
イソチオシアン酸ベンゾイル 物理性質(zhì)
- 融點(diǎn) :
- 128 °C
- 沸點(diǎn) :
- 128-131 °C/15 mmHg (lit.)
- 比重(密度) :
- 1.214 g/mL at 25 °C (lit.)
- 屈折率 :
- n20/D 1.6354(lit.)
- 閃點(diǎn) :
- >230 °F
- 貯蔵溫度 :
- 2-8°C
- 溶解性:
- クロロホルム
- 外見(jiàn) :
- 液體
- 色:
- クリアイエローからオレンジブラウン
- 比重:
- 1.214
- 水溶解度 :
- ほとんど溶けない
- Sensitive :
- Moisture Sensitive/Lachrymatory
- Merck :
- 14,1114
- BRN :
- 606716
- CAS データベース:
- 532-55-8(CAS DataBase Reference)
- NISTの化學(xué)物質(zhì)情報(bào):
- Benzoyl isothiocyanate(532-55-8)
安全性情報(bào)
- リスクと安全性に関する聲明
- 危険有害性情報(bào)のコード(GHS)
絵表示(GHS) |

|
注意喚起語(yǔ) |
危険 |
危険有害性情報(bào) |
コード |
危険有害性情報(bào) |
危険有害性クラス |
區(qū)分 |
注意喚起語(yǔ) |
シンボル |
P コード |
H301 |
飲み込むと有毒 |
急性毒性、経口 |
3 |
危険 |
 |
P264, P270, P301+P310, P321, P330,P405, P501 |
H317 |
アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ |
感作性、皮膚 |
1 |
警告 |
 |
P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501 |
H318 |
重篤な眼の損傷 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
1 |
危険 |
 |
P280, P305+P351+P338, P310 |
|
注意書き |
P280 |
保護(hù)手袋/保護(hù)衣/保護(hù)眼鏡/保護(hù)面を著用するこ と。 |
P302+P352 |
皮膚に付著した場(chǎng)合:多量の水と石鹸で洗うこと。 |
|
イソチオシアン酸ベンゾイル 価格
もっと(22)
メーカー |
製品番號(hào) |
製品説明 |
CAS番號(hào) |
包裝 |
価格 |
更新時(shí)間 |
購(gòu)入 |
富士フイルム和光純薬株式會(huì)社(wako)
|
W01COBOR-0906 |
イソチオシアン酸ベンゾイル
Benzoyl isothiocyanate |
532-55-8 |
5g |
¥10000 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
富士フイルム和光純薬株式會(huì)社(wako)
|
W01AFAL06964 |
イソチオシアン酸ベンゾイル, 98%
Benzoyl isothiocyanate, 98% |
532-55-8 |
5g |
¥10950 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
富士フイルム和光純薬株式會(huì)社(wako)
|
W01AFAL06964 |
イソチオシアン酸ベンゾイル, 98%
Benzoyl isothiocyanate, 98% |
532-55-8 |
25g |
¥38140 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
東京化成工業(yè)
|
I0501 |
イソチオシアン酸ベンゾイル >97.0%(GC)
Benzoyl Isothiocyanate
>97.0%(GC) |
532-55-8 |
5g |
¥3400 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
東京化成工業(yè)
|
I0501 |
イソチオシアン酸ベンゾイル >97.0%(GC)
Benzoyl Isothiocyanate
>97.0%(GC) |
532-55-8 |
25g |
¥10800 |
2024-03-01 |
購(gòu)入 |
イソチオシアン酸ベンゾイル 化學(xué)特性,用途語(yǔ),生産方法
外観
うすい黃色~橙黃色、液體
用途
有機(jī)合成原料。
化學(xué)的特性
CLEAR YELLOW TO ORANGE-BROWN LIQUID
使用
Benzoyl isothiocyanate has been used in the preparation of:
- 1-benzoyl-3-(5-chloro-2-hydroxyphenyl)thiourea, new thiourea derivative
- guanine
純化方法
Distil the isothiocyanate over a small amount of P2O5, whereby the distillate crystallises in prisms. It is readily hydrolysed by H2O to give benzamide and benzoylurea, but with NH3 it gives benzoylurea m 210o which can be recrystallised from EtOH. [Hill & Degnan J Am Chem Soc 62 1595 1940, Terss & McEwen J Am Chem Soc 76 580 1954, Frank & Smith Org Synth Coll Vol III 735 1955, Beilstein 9 IV 777.]
イソチオシアン酸ベンゾイル 上流と下流の製品情報(bào)
原材料
準(zhǔn)備製品
イソチオシアン酸ベンゾイル 生産企業(yè)
Global( 245)Suppliers
イソチオシアン酸ベンゾイル スペクトルデータ(1HNMR、IR1、MS、Raman)
532-55-8(イソチオシアン酸ベンゾイル)キーワード:
- 532-55-8
- Benzoylthiocarbimide
- ISOTHIOCYANIC ACID BENZOYL ESTER
- BENZOYL ISOTHIOCYANATE
- N-BENZOYLISOTHIOCYANATE
- Benzoylisothiocyante
- Isothiocyanic acid, anhydride with benzoic acid
- Benzoyl isothiocyanate,98%
- Benzoyl isothiocyanate ,96%
- Benzoyl isothiocyanate, 98% 5GR
- NSC 29259
- Benzoyl isothiocyanate 98%
- Benzoyl isothiocyanate benzoic acid
- Benzoic acid, anhydride with HNCS
- Benzoic acid, anhydride with isothiocyanic acid
- Benzoyl isothiocyate, 98%
- BenzoylIsothiocyanate>
- Epinastine Impurity 29
- Chloropyramine Impurity 3
- イソチオシアン酸ベンゾイル
- ベンゾイルイソチオシアナート
- ベンゾイルチオカルボイミド
- イソチオシアン酸N-ベンゾイル
- イソチオシアン酸ベンゾイル, 98%
- ベンゾイル イソチオシアナート